毎年2月になると、急激に起きれなくなる時期がある。
毎年同じように「鬱かもしれない…」と思って悩むのだが、よくよく体のコンディションを確かめてみると「鼻が詰まっている」という明確な共通点があることに気づく。
そう、タイトルに書いている通りそれは花粉症の症状。
私は目のかゆみとくしゃみ、鼻水は出ないのだが鼻づまりがひどく、鼻づまりによって夜中口呼吸をすることによって喉が乾燥、炎症を起こしてしまい、睡眠時無呼吸症候群を起こしてしまうのであった。
2月になると決まって起こるので、カレンダーには毎年花粉症と入れて、近くの耳鼻科に行くことにしている。そこでもらう薬は花粉症の飲み薬とステロイドの点鼻薬。飲み薬は強めのものじゃないと効かないのと、点鼻薬も本当はステロイドはよくないのだがそうじゃないと効かないので泣く泣く強い薬で対処をしている。
ちなみに妻も花粉症の自覚はないが、眠れない、体調が悪いと言っていたので市販のアレジオンを飲んだら治っていたとさ。(点鼻薬も市販で効く人もいるらしいので試してみてほしい)
コメント